« 民主党の圧勝!! | トップページ | 剣崎ワラサ! »

2009年9月 1日 (火)

電動丸400C登場!



かねてより噂のあったシマノの小型電動リールがやっと姿を現しました。
ネットでは、すでにかなり以前から情報が飛び交っていた「電動丸400C」です。

画像


本日発売の隔週刊誌にもドーンと広告が打たれていましたので
ご覧になった方も多いかもしれませんが、先発の「シーボーグ150S」に
真っ向からぶつけたモデルで、スペック的にもほとんど同じ。

画像


ちょっと物足りない気がしないでもありませんが、「デジタルカウンター内部に
充電池式の補助電池を内蔵・・・」したあたりが、後発の意地か?!(笑)

画像


ともあれ、初代600Hを7年間使い倒してきた身としてはとりあえず「買い」なの
ですが、気になる点が・・・それは、ベアリング構成です。

スーパーフリースプールを実現するためのベアリング構成(S-ARBが8、A-RBが2、
ローラーBが1)って、今までの電動丸の設計思想からの方針変更?

画像


これは同時リリースの「電動丸1000ヤリイカSP」にも共通しています。

これまでは、メンテンナンス・フリー性を担保するために、敢えてベアリング数を
増やさなかったと理解していましたけど・・・S-ARBという新・耐腐食ベアリングの
導入による方針変更ということであれば、非常に歓迎すべきことではありますが、
7年間水洗いとオイルさしだけのメンテンナンスでトラブルとは縁のなかったmy600Hを
思い起こすと、若干ではありますが複雑な気持ちが残ります・・・

9月下旬にはお届けできるはずので、ご予約はお早めに!


*********************************************************************************************


現在、アリゲーターのロッドやリールなどご購入の際、ご不要の釣り具の下取りを承っていますが、
釣具以外でもご覧にならなくなったDVD、スポーツ用品や、ちょっとした家電品などのお持ち込みでもお得な価格でアリゲーターロッドを手に入れて頂けるかもしれませんよ~!お待ちしてます!

超お得なお知らせです!ゲットフィッシングではオモリ1号2円(税別)キャンペーンを実施してま~す!たとえば150号のオモリでしたら、税込みで315円ととってもお買い得!!

明るい女性募集中!!

豊かな自然をたたえる尾瀬の山小屋で働きませんか。
山好きで明るい女性を募集中です。
詳しくは、【GET相模原店】までメールまたはお電話にてお問い合わせください。
至仏山や燧ヶ岳の2000メートル級の頂に囲まれ、さまざまな希少な動植物の生命をはぐくむ尾瀬。遅い雪どけから秋に再び雪を迎えるまでの短い時間、そこは命あるものの活力に満ちあふれます。色とりどりの可憐な高山植物、小さな体を震わせながら歌う小鳥たち。尾瀬はまさに天上の楽園です。

相模原店・東京店ともゲットフィッシングは日本一!! 敷居の低い店として張り切って頑張ります!


中古品買取りしております!
ダイワ・シマノ・ミヤマエ・がまかつ・アルファアタックル・サクラ・天龍・ピュアフィッシングジャパン・ペン・オリンピック・リョービ・第一精工・オーナー・ヤマシタ・ミサキ・ハヤブサ・サイトウ精機・アブ・ティカ・メガバス・スミス・アリゲーター・インデイペンデンス・剛樹・ゼニス・フィンノール、etc、使わなくなった竿やリール・用品等ございましたらどんどんお持ちください。船・磯・ルアー・鮎・へら・どんなジャンルでもオーケーです。専門店の査定よりも高く査定いたします。当店の商品とのお買い替えの場合はさらに勉強させていただきます、買い替え取替えをお考えのかた、ご来店お待ちしております!



|

« 民主党の圧勝!! | トップページ | 剣崎ワラサ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電動丸400C登場!:

« 民主党の圧勝!! | トップページ | 剣崎ワラサ! »