オリムピック深場6/0=最強のオールドリール!
本日、相模原店にあの名機「オリムピック 深場6/0」のお持ち込みが
ありました。
ご覧の通り、それなりに使い込まれた状態で、「スイッチ交換」のご依頼でした。
基本構造がシンプルで、漁師さんが何年使い込んでもノントラブルで、その
頑丈さにはすでに定評がある「深場6/0」ですが、泣き所は写真のスイッチ。
大変使いやすいトグル式と完全防水のゴムカバーが仇(あだ)となって、何年か
使い込むとスイッチ部分に寿命が来ます。
GETでは、この「深場6/0」のメンテナンス&修理をサポートしておりますが
例えば、このスイッチ交換はすでにパーツが入手不可能・・・でもご安心ください。
ちゃんと修理可能です。代替部品の用意があります!
さらに、全バラが可能ですので、ご覧のようにシルバーにカスタムも可能。
まぁ、これはどちらかというと"お遊び"ですが、GETの本気がおわかり
いただけるのが、↓の「深場6/0専用スピードコントローラー 」です。
深場6/0のあり余るパワーを自在にコントロールできますので、これを
装着すれば、まさに「最強のオールド深場リール」の誕生です!
現在もヘビーユーザーが多い、このオリムピックの名機をこれからも
使い続けられる環境を整えるべく、今後も鋭意努力してまいります。
「深場6/0」について、何かございましたら、遠慮なくお問い合わせ
ください。
※オーバーホールのご用命、コントローラーのご購入はGETオンラインショップ
でも受け付けています
----------------------------------------------------------
■ 「五島列島釣り三昧の旅」(平成23年5月26日~28日催行)の
締め切り迫る! ■
五島列島といえば、ヒラマサ&カンパチのパラダイス! 落とし込み釣りや泳がせ、
ジギングで大物とのガチンコ勝負が楽しめます。申し込み・問合せは「JA相模原市
旅行センター」(TEL 042-755-2613)、またはGETフィッシング相模原本店へ(042-770-5677)へ。
■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■
【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め
【趣旨】
1)平常業務の枠組みの中でできることを
2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って
※いつも通りに沖釣りを続けよう!
【スローガン】
「少しずつ、できること。」
【募金の方法】
1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)
【期間】 平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続
【募金先】 日本赤十字社「東北関東大震災義援金」
※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする
【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告
【対象店】
1)GETオンラインショップ
2)GETフィッシング相模原店
3)GETフィッシング東京店
【対象商品】
1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)
【募金額】
1) 100円 2) 200円 3-1) 100円 3-2) 200円
4) 1,000円 5) 2,000円
以上。
----------------------------------------------------------
| 固定リンク
「GETオリジナル新製品」カテゴリの記事
- 各種仕掛けのご案内。(2013.01.08)
- GETオリジナル天秤(2012.12.20)
- ハピネスシート2入荷(2012.12.08)
- おすすめのオリジナルロッド☆(2012.12.02)
- GetFISHING 期間限定/年末キャンペーン(2012.12.01)
「お薦めタックル」カテゴリの記事
- ☆泳がせロッド!(2019.08.24)
- ☆Newロッド入荷!(2019.07.18)
- ☆インターフック☆ スタンディングロッド!(2018.10.04)
- 剛樹マダイロッド☆(2018.03.23)
- 剛樹&アリゲーターお客様ロッドご紹介☆(2018.03.21)
コメント