« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月30日 (土)

買換えのお持ち込み、続々!

ゴールデンウィークに入って、にわかに増えているのが、「買換え」での

お持ち込みです。「買換えキャンペーン」のお得感がジワジワと広まって

いることもあり、また何かをご購入の場合にも"とりあえず、足しになるなら

不用タックルを持ち込んでみようか"というやり方がかなり定着してきた

印象があります・・・連休でまとまったお時間が出来て、「前々から気に

なっていたのですが、タックルを持ち込みました」というお客さまが

ご来店なさると、大変ウレシイ限りです。

1104301

相模原店の場合、とりあえず連休に入ってからのお持ち込みの主なところを

並べてみると ↑ な感じで、これらが「電動丸9000ZB」とか、「電動丸イカ

スペシャル」とか「ビーストマスター MUTEKI」とか、「ショットスター・マダイ

20-210」や「X-9 SPH ディープマスター」とかに姿を変えてたわけですが、

いずれにしても、使用機会が少なめで眠っていた道具が"再利用"される

ことは理にかなった流れです。

1104302

人気のタックルでも、現時点での釣りのスタイルにそぐわなければ出番が減少し

タンスの肥やしになるのは必定。早めに手を打つほど、リターンは大きいです。

1104303

そこそこ使い込んでいても、次のユーザーの手に渡って有効活用されれば、

道具たちも本望でしょう・・・GETでは、お持ち込みはもちろん、着払いでの

発送でもお受けしておりますので、買換え・新規購入などをご予定の場合は

まずはお声掛けください。最大限努力させていただきます!

----------------------------------------------------------

    

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月29日 (金)

ゴールデンウィーク☆

今日よりGW突入ですねっ!

初日からいきなり高速道路など、かなりの渋滞のようです・・・

皆さん釣行予定など入れられていると思いますが、

折角のお休み、事故に巻き込まれたりしないように、安全運転で行きたいですね。

今日は出来上がってきた、お客様のアリゲーターロッドのご紹介です☆

まず、髙木様のスーパースター60-230です。

P1200470_800

かなり爽やか☆ 海の上で映えるカラーです。

ご注文頂いているビーストマスター3000MUTEKIとのカラーコーディネートもバッチリです!

そして、松本様のバチスカーフ2100SSです☆

P1200564_800

シンプルなカラーリングがカッコいいですねっ!

ミヤマエのCX-15SPとの組合せにピッタリだと思います。

残念ながら、前回釣行にはギリギリ間に合いませんでしたが、

これからキンメも更に良い時期になると思いますので、またご一緒しましょう!!

そして、K様のマダイスターです。

P1200567_800

黒らめふりの落ち着いたカラーリング☆

ワンポイントの赤が良い雰囲気を出していますね!!

マダイの乗っ込みにピッタリ仕上がってきました。

ぜひ、初釣行で当たり竿にしてくださいねっ!

最後に、K様のスーパーバトルです☆

P1200569_800

人気の白ラメBをべースにして、シンプルな色使いの中にも、

ワンポイントを2本ラインにしてアクセントをつけています☆

南房のベニアコウも終盤戦ですが、ぜひ、初釣行で本命をゲットしてきて下さい!!

----------------------------------------------------------

    

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月28日 (木)

ゴールデン・ウィークの釣りは・・・

いかが、ご予定でしょうか?  大震災の影響などで、気分的にはイマイチという

方も少なくないかもしれませんが、各地の釣果をチェックしてみると、この連休は

いつになく好釣果が期待できそうな感じです。

1104282

連休の王道はといえば、やっぱり ↑ コレでしょうか?  各地でノッコミ本格化で、

剣崎あたりではトップふたケタも期待できそうな好模様です。出船数が少ないのも

好釣果の後押しをしているという観測もあり、数が出る時合も期待できそうです。

このゴールデン・ウィークには出掛けるに限りますよ!

110428

遠征関連も好調です。解禁1ヶ月の銭洲では水温低めが幸いして、シマアジの

食いが良く、絶好調の状況です。また、利島周りでもヒラマサとシマアジが楽しめ

そうですので、ご予約はお早めに!

110428_2

GETの「釣行情報」も久々アップデートされました。すでに満員御礼ではありますが、

注目は"天秤アカムツ"。 磐田市の福田港(ふくでこう)からの釣行で、ここは知る人ぞ

知るアカムツ・パラダイス。 船宿は、大寿丸(だいじゅまる)。天秤仕掛でツ抜けの釣果を

叩き出してしまうという注目のエリア・・・乞う、ご期待です。

※写真は、大寿丸での釣行のもので、こちらからお借りしました

ということで、機はタップリと熟していますので、このゴールデン・ウィークは釣りに

行きましょ~。きっとイイコトがありますよ!

----------------------------------------------------------

    

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月27日 (水)

新島キンメ釣行☆

昨日は、お客様と新島キンメ釣行してきました。

いつもお世話になっている下田の菊丸さんから出船です。

一緒に釣行していただいたのは☆

P4260928_800

いつもご参加いただいている平牧様。

今回はアリゲーターのスーパーバトル60-200にマリンパワー3000の組合せで。

P4260929_800

金杉様には折角深場タックルを揃えていただいたのに、

今まではちょっとさびしい結果でした。

今回こそは!!と気合が入っています☆

P4260931_800

金杉様は、平牧様と同じくスーパーバトル60-200に、CX-9SPディープマスター。

P4260925_800

前回、山吉丸さんでキンメデビューの松本様は今回もご参加。

今回おニューのタックルは、GFキーパーSS。次回は更にニュータックルが登場予定☆

今回、私はシマノのビーストマスター9000ZBを使用してみました。

既にお使いになっているお客様によると、『かなり強いよ』とのお話でしたが・・・

P4260932_800

バチスカーフ2100Sとの組合せ・・・どんなものでしょうか・・・

朝、準備を終え、出船時には船長、

『イロアワセが始まるの遅いから、朝からトンガリにいこうか』との事でしたが、

まだ慣れない松本様がちょっと心配だったのか、

釣り場へ向かっている途中で、『やっぱり、イロアワセにいくよ』という事になりました。

結果、これが大正解だったようで、朝からトンガリに行った船は、

エチオピアに邪魔されて仕掛けが全く落ちなかったようです・・・

1投目、平牧様はやはりエチオピアにやられて150mで仕掛けが停止。

松本様もエチオピアのせいで着底が分からず???

金杉様と私は無事着底。すぐにキンメの当たりがっ!

この投入で金杉様はキンメ7尾ゲット☆

金杉様のキンメも私に来たのもほとんど1.5kg~2kgクラスの良型♪

ということで、2投目もイロアワセで、巻き上げ中動画を撮ってみました。↓

この巻き上げで金杉様は10枚ゲット☆

9000ZBで巻き上げシーンは、1投目と同じクラスのキンメ8枚と、

エチオピア3尾が付いている状態での巻き上げです。

余裕のパワーで普段使用しているCX-9HP(12V)より強いかも、と思いました。

後半の取り込みは深場で拾い釣りのときのものですが・・・

このリール、PE10号で800m入りますので、余裕はありませんが、

深場で糸を伸ばしてもなんとかなりそうです。

そして、やはり仕掛け落ちは無茶苦茶速いです☆

エチオピアなんかがいる時は有利かもしれません。

4投目はトンガリへ移動しましたが不発。

5投目以降は深場でポツポツ拾うような感じでしたが、

P4260942_800

金杉様、やりました!! 24尾で竿頭☆

おめでとうございま~す!

P4260937_800

平牧様。やはり切れてしまっていました・・・すみません!!

後半、コツコツ追い上げてこの釣果。サスガです!!

金杉様、平牧様に私は20尾超えました。

3人とも型が良かったので結構満足です☆

P4260944_800

松本様も最終的には良型を中心に12尾+メダイ3kgクラスをキャッチ!!

型が良いので、この上に氷を入れて、クーラー8分目くらいになりました♪

近々に、ニュータックルで再挑戦したいですねっ!!

船長、次回もまたよろしくお願いします!!

----------------------------------------------------------

    

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月26日 (火)

イカ関連コンビニ用品紹介!

人気のマルイカが姿を現さない一方で、各地でヤリイカの好調が続いております。

本日は、その絶好調ぶりを受けて、イカ関連の製品をご紹介します。

110426

イカ仕掛の収納にはビミョーに悩まされますが、写真・左は新製品のGETオリジナル

「イカ枠」(仮称)です。材質的には、すっかりお馴染となった大洋ベンダーズ製「TV

特製ステンレス製掛け枠」と同等で、ご覧の通りポイントは軸4本である点。写真・右の

右側が従来のTV特製33cm枠で、違いは一目瞭然です。軸を1本増やしたことで、

仕掛を巻き込む際の折り返しの自由度が大きくなり、結果巻き込みにクセがあって

ビミョーに収納しにくいイカサビキを簡単にすっきり収められます。1,800円也

110426_2

お次は、エイト/GETオリジナル特注のイカ角カンナ修正機「カンナ君大成功です!」。

カンナの修正もビミョーにやりにくい作業ですが、これがあれば、お手軽簡単です。

筒の内部をサンドブラスト加工してあり、カンナを一方向に通すことで、研ぎも入れられる

スグレモノ! 11cm用で、こちらは2,380円也。

110426_3

もうひとつ、大洋ベンダーズの製品「烏賊ギャフ太郎」。こちらはありそうでなかった

「イカ専用のギャフ」。先端のカンナでイカを引っ掛けるギャフですので、アオリ、ヤリ、

スルメ・・・イカ全般に有効ですが、特にオススメはやっぱりヤリイカでしょうか。

桶に入ったヤリイカを手を入れてつかまえて、クーラーに移す作業って、ビミョーに

気が進まないですが、この「イカギャフ太郎」があれば、手を濡らさずにポンポンと

できてしまいます。特に冬場には威力発揮です!  こちらは840円也、とグッと

お求めやすいいプライス。イッカに一本、ぜひどうぞ!

----------------------------------------------------------

     ■ 「五島列島釣り三昧の旅」(平成23年5月26日~28日催行)の

          締め切り迫る!   ■

110416 

五島列島といえば、ヒラマサ&カンパチのパラダイス! 落とし込み釣りや泳がせ、

ジギングで大物とのガチンコ勝負が楽しめます。申し込み・問合せは「JA相模原市

旅行センター」(TEL 042-755-2613)、またはGETフィッシング相模原本店へ(042-770-5677)へ。

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月24日 (日)

東京店新入荷&再入荷情報

本日は、東京店の新入荷・再入荷のご案内です。

まずは電動丸600マダイスペシャルです。

P1200560_800

マダイスペシャルご使用中 ↓

P4210005_800

M様、いつも画像を使わせて頂いてすみません!

マダイのほか、ヒラメやライトアカムツなどにもピッタリです。

P5250494_800

そして、新入荷のハリスです。

P1200554_800

ジョイナーのパステルブラウンカラーハリスです。

P1200562_800

メーカーの謳い文句の通りの糸質なので、ハリのあるラインがお好みの方におススメです。

比較的リーズナブルで、人気のラインです☆

----------------------------------------------------------

    

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月23日 (土)

アリゲーターロッド、大量入荷!

本日、相模原店にアリゲーターがドドッと入荷いたしました。ざっとご紹介させて

いただきますと・・・

110423

まずは、深場竿。バチスカーフの2100S(シルバー)と2100SS(ゴールド)です。ガイドが

最新スペックのFuji製「RBガイド」になっている点にご注目ください。

※これまで採用されていたホーンガイドは生産終了品となり、今後はこのガイドが

   標準装着となります

写真手前は、先日お伝えした「モアディープ 300-170」。そのゴールドカラーが入荷

しました。バチスカーフと比べるとそのロッドとしてのキャラクターが、目で見てわかり

ますね!(写真をクリックすると大きめの写真でご覧いただけます)

11042311

お次は、スタンディング・ロッドですが、手前のブルーが「スタンディング ヒート」、隣の

赤が「スタンディング シャープH」で、深場ロッドと同じく最新スペックのガイド装着品です。

その隣のホーンガイドのモデルは「スタンンディング ヒート ハード」。スタンディングヒート

のヘヴィ・バージョンですから、まさにオトコの一本・・・

上記以外にも、時間の関係で写真でご紹介できませんが、銭洲他、遠征釣りのシーズン

本格化に向けて、人気の「スーパースター60」、同「80」の長さのバリエーション、さらに

「リュウグウ」の「16」「20」「30」の長さのバリエーションが入荷しておりますので、ぜひ

ご来店の上、最新のロッドスペックなどをご確認ください!

----------------------------------------------------------

      ■ 「五島列島釣り三昧の旅」(平成23年5月26日~28日催行)の

          締め切り迫る!   ■

110416 

五島列島といえば、ヒラマサ&カンパチのパラダイス! 落とし込み釣りや泳がせ、

ジギングで大物とのガチンコ勝負が楽しめます。申し込み・問合せは「JA相模原市

旅行センター」(TEL 042-755-2613)、またはGETフィッシング相模原本店へ(042-770-5677)へ。

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月22日 (金)

マダイスター竿おろし☆

お客様より釣果のご連絡を頂きました。

ご使用のタックルの画像などもいただいて・・・

平牧様、いつもありがとうございます!

昨日は西伊豆土肥のとび島丸さんでマダイ釣行をされた平牧様。

P4210004_800

同行されたのは松本様。久々のマダイ釣行ですね!

P4210003_800

松本様はマダイスター20-280の竿おろし釣行です。

ご購入いただいたのはかなり以前だったはずですがっ!?

P4210001_800

組み合わせるリールはシマノ電動丸600マダイSPです☆

平牧様のタックルは龍宮16-255にダイワシーボーグ300MTです。

P4210002_800

昨日はかなり厳しい状況だったようですが・・・

松本様にマダイヒット!!

P4210005_800

マダイスターに魂を吹き込み中です♪

P4210006_800

1.6kgのマダイでした☆

画像はありませんが、平牧様もしっかりとマダイをキャッチ。

船中ボウズの方もいらっしゃる中、お二人仲良く本命1枚づつの釣果だったようです。

船長も、『そろそろ潮が変わりそうな感じがするよ』とのお話だったようですが・・・

その言葉を裏付けるように、今日のとび島丸さんでは8kg、6kg、4kg級と

大型のマダイをキャッチ!!

ボウズ無しで船中39枚と、昨日とはうって変わって大爆釣☆

乗っ込みマダイ、まだまだチャンスが続きそうですねっ!

----------------------------------------------------------

    

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月21日 (木)

オリムピック深場6/0=最強のオールドリール!

本日、相模原店にあの名機「オリムピック 深場6/0」のお持ち込みが

ありました。

11042160

ご覧の通り、それなりに使い込まれた状態で、「スイッチ交換」のご依頼でした。

基本構造がシンプルで、漁師さんが何年使い込んでもノントラブルで、その

頑丈さにはすでに定評がある「深場6/0」ですが、泣き所は写真のスイッチ。

大変使いやすいトグル式と完全防水のゴムカバーが仇(あだ)となって、何年か

使い込むとスイッチ部分に寿命が来ます。

GETでは、この「深場6/0」のメンテナンス&修理をサポートしておりますが

例えば、このスイッチ交換はすでにパーツが入手不可能・・・でもご安心ください。

ちゃんと修理可能です。代替部品の用意があります!

1104221

さらに、全バラが可能ですので、ご覧のようにシルバーにカスタムも可能。

まぁ、これはどちらかというと"お遊び"ですが、GETの本気がおわかり

いただけるのが、↓の「深場6/0専用スピードコントローラー 」です。

110421

深場6/0のあり余るパワーを自在にコントロールできますので、これを

装着すれば、まさに「最強のオールド深場リール」の誕生です!

現在もヘビーユーザーが多い、このオリムピックの名機をこれからも

使い続けられる環境を整えるべく、今後も鋭意努力してまいります。

「深場6/0」について、何かございましたら、遠慮なくお問い合わせ

ください。

※オーバーホールのご用命、コントローラーのご購入はGETオンラインショップ

でも受け付けています

----------------------------------------------------------

      ■ 「五島列島釣り三昧の旅」(平成23年5月26日~28日催行)の

          締め切り迫る!   ■

110416 

五島列島といえば、ヒラマサ&カンパチのパラダイス! 落とし込み釣りや泳がせ、

ジギングで大物とのガチンコ勝負が楽しめます。申し込み・問合せは「JA相模原市

旅行センター」(TEL 042-755-2613)、またはGETフィッシング相模原本店へ(042-770-5677)へ。

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月20日 (水)

南房白浜の大ダイ☆

今週はアカムツ釣るぞ~!!と、気合が入っていたM様でしたが・・・

H様のお誘いで、急遽、マダイ釣行に変更。

まだおろしていただいていないマダイスター20-280を当たり竿にしてきて下さいね~!

P1170465_800

釣行するのは土肥のとび島丸さんです。

H様、明日は前回の落し物を回収してきて下さいねっ!

爆釣!!のご報告をお待ちしております!

そして、M様の釣友でもある中村様は、本日南房白浜の亜美丸さんへ釣行。

ご連絡いただいた釣果にビックリ!

0420

一足お先に大ダイキャッチ☆ おめでとうございま~す!!

5.78kg! おなかパンパン!

そして、なんとも美形のメスのタイです。

ゲストは40cmオーバーのイサキ!!羨ましい!

良い釣行になりましたね!

東京店に在庫品として入荷のアリゲーターロッドのご紹介です。

スクウィッド120-180です☆

P1200473_800

P1200477_800

オレンジグラデーションと、ピンクグラデーションの2本が入荷しました。

そして、ショットスター60-160です☆

P1200481_800

こちらは青グラデーションです。

どちらのモデルもしばらく店頭在庫が切れていた人気モデルです☆

----------------------------------------------------------

    

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月19日 (火)

アリゲーター製の新型深場竿「モアディープ 300-170」

ショットスター60-160」改の特製ショートロッドでの2kg鉄筋キンメに続き、本日も

深場ショートロッド・ネタ・・・GETオリジナルのニュー深場ショートロッド、アリゲーター

「モアディープ 300-170」のご紹介です。

1104191

手前が、先日ご紹介させていただいた、2kg鉄筋キンメを手持ちでこなせる

ショットスター60-160」改。電動丸9000ZBと組み合わせれば、ウルトラ・ショートの

キンメ釣りができしまいますが、さすがに万人向けには「?」な部分もあり・・・という

ことで、誰でも楽しめて使えるショートロッドのコンセプトをカタチにしたのがアリゲーター

「モアディープ 300-170」です。

1104192

電動丸9000ZBと組み合わせると、なかなかのグッドバランス! ショートバットも

個性的ですが、 スペック的には錘負荷200号~400号が基本で、全長170cmの

基本長のまま、軟調、硬調でのバランスがオーダーできます。

11041933

そして、このアリゲーター「モアディープ 300-170」の最大のエポックは、その

価格・・・この仕様で、10万円を切る98,000円のプライスタグが!

ショットスター60-160を始め、GETオリジナルのアリゲーターロッドには、クオリティを

落とさずに10万円を切った人気ショートロッドがいくつかありますが、とうとう深場用でも

10万円を切ったロッドの登場です。深場ショートロッドの新境地を拓く「モアディープ

300-170」の動向にご注目ください!

----------------------------------------------------------

      ■ 「五島列島釣り三昧の旅」(平成23年5月26日~28日催行)の

          締め切り迫る!   ■

110416 

五島列島といえば、ヒラマサ&カンパチのパラダイス! 落とし込み釣りや泳がせ、

ジギングで大物とのガチンコ勝負が楽しめます。申し込み・問合せは「JA相模原市

旅行センター」(TEL 042-755-2613)、またはGETフィッシング相模原本店へ(042-770-5677)へ。

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月17日 (日)

剣崎マダイ釣行☆

昨日は瀬田爆釣会様のマダイ釣行。

今回も釣果写真を送っていただきました。

松尾様、いつもありがとうございます!

今回は剣崎松輪の瀬戸丸さんでの仕立て船での釣行。

ウマヅラなどエサ獲りも多く、皆さん苦戦されたようですが、

結果は・・・

110416_135355

まずは、高荒様。今回も本命をキャッチ!良かったですね~!

110416_135409

清水様も今回は1.5kgの本命をゲット♪

110416_135343

終了間際まで当たりがなかった松尾様も、最後まで諦めず、

今回の最大魚2.3kgのマダイをキャッチ☆

そして、竿頭は!!

110416_135319

1.7kg頭に3枚キャッチの佐藤様。 やりましたね~!!

今回、残念ながら本命をキャッチできなかった喜多見様、中山様も・・・

110416_135742

ウマヅラ等のゲストや、ハナダイをキャッチ☆

110416_135441

今回釣れたマダイはすべて1kg以上ありました♪

風の強い中、お疲れさまでした。

また、次回釣行の釣果も楽しみにお待ちしております!!

110416_4

もうひとつ。相模原店のご近所ネタですが、JA相模原市が企画した「五島列島

釣り三昧の旅」(平成23年5月26日~28日催行)の締め切りが迫っております。

五島列島といえば、ヒラマサ&カンパチのパラダイス! 落とし込み釣りや泳がせ、

ジギングで大物とのガチンコ勝負が楽しめます。申し込み・問合せは「JA相模原市

旅行センター」(TEL 042-755-2613)、またはGETフィッシング相模原本店へ(042-770-5677)。

----------------------------------------------------------

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月16日 (土)

週刊つりニュース 「表紙も獲ったどぉ~!」

昨日に続きマダイのネタですが・・・週刊つりニュースの4月15日号は

110416

ド~ン とこんな感じです。ナイスなマダイを手に満面の笑みを浮かべて

いるのは、相模原店に足繁く通っていただいている厚木市の中村さま。

以前に「マダイスター」を根元まで曲げて、6.6kgのブリ級ワラサをGETした

釣果をご紹介させていただきましたが、マダイのスペシャリストです。

4月2日、3日の連チャン釣行で、ノッコミ本格化へ秒読みの伊豆へ。船宿は

定宿の下田柿崎「兵助屋」。結果、3.9kgの良型を頭に、2キロ級のマハタ混じり。

タックルは「マダイスター20-270」、仕掛は、テーパーの2本針。コマセワーク、

タナどり、ハリス長などを状況に応じて探りつつ、答えが見えかけた、ほぼ納得の

釣果です。中村さま、ナイスなマダイ&週刊つりニュースの表紙を見事にGET、

おめでとうございます!

110416_2

話変わって、明日の朝のTV情報を。深場・泳がせでガッツリお世話になっている

ミヤエポック(株式会社ミヤマエ)が、TBS系の「がっちりマンデー!」に登場。

お馴染みの「コマンド・リール」がフィーチュアされた特集が展開されます。

これは必見です!

110416_4 

もうひとつ。相模原店のご近所ネタですが、JA相模原市が企画した「五島列島

釣り三昧の旅」(平成23年5月26日~28日催行)の締め切りが迫っております。

五島列島といえば、ヒラマサ&カンパチのパラダイス! 落とし込み釣りや泳がせ、

ジギングで大物とのガチンコ勝負が楽しめます。申し込み・問合せは「JA相模原市

旅行センター」(TEL 042-755-2613)へ。

----------------------------------------------------------

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月15日 (金)

マダイ☆

昨日、西伊豆土肥のとび島丸さんへマダイ釣行されていた平牧様。

釣行帰りにご来店いただきました。

お疲れのところをありがとうございます!

潮が動かず厳しい状況だったようですが、それでも本命マダイを2枚キャッチ☆

サスガです!!

ただ、大ダイを狙っていた平牧様としてはサイズがご不満のようで・・・

リベンジ釣行決定のようですねっ!

そして、またまたこのマダイを1枚頂いてしまいました☆

いつもありがとうございます!!

頂いたマダイは、昨日捌きましたが、白子がパンパンでした♪

美味しく頂きたいと思います!!

明日は瀬田爆釣会様の剣崎マダイ釣行!

1253258244

今回は瀬戸丸さんでの釣行のようです。

明日はかなり風が強そうですが・・・

出船されるようですね。

Image0009_800

直近の釣果は数も出て、5kgの大ダイなども上がりかなり良さげです☆

松尾様、ビッグワン獲ってきて下さいね~。

清水様、スランプを抜け出すチャンスです!

皆さん爆釣!のご報告をお待ちしております!

そして、ご注文頂いていたロッドもタイミング良く出来上がってまいりました。

P1200465_800

A様、大変お待たせいたしました!!

当店オリジナルのアリゲーターロッド、マダイスター20-270良い感じで仕上がりました☆

爆釣モードの久里浜で、ぜひ当たり竿にしてきて下さいねっ!!

----------------------------------------------------------

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月14日 (木)

新島キンメ好調!?

本日のキンメ釣行は、須崎・三昭丸さんにお世話になっての5人の釣行。

昨日は好釣果だっただけにその実績ポイントに、K丸、A丸、I丸、T丸、

R丸など20艘以上が集結し、期待は高まりましたが・・・

110414

朝から浅場で苦戦が続き、終わってみれば6-15尾のビミョーな釣果となりました。

昨日は三昭丸さんでも「キンメ 40~48匹 最大2.5kg以上」と絶好調だったわけ

ですが、本日は潮が動かず、さらにはエチオピアの邪魔もあって数は伸び悩み・・・。

110414zbandx9sph

とはいえ、新型の「青のディープマスター」やら、電動丸9000ZBやら、おニューの

タックルもチラホラ。特にPE10号を巻いた電動丸9000ZBは、「ショットスター60-160」改

の特製ショートロッドに装着で、2kg鉄筋の本格キンメにチャレンジ・・・写真の通り、

GETオリジナルの「スケルトン・パワーハンドル Lタイプ」を装着して、なんのストレス

もなく楽しめたことを報告しておきましょ~。船長もビックリのパワーでした!

110414lighttackle

超ショートロッドですから、ご覧の通り本格キンメの手持ちもOKで、アタリも引き味も

手持ちで楽しめちゃいます。某D社が先日沖の瀬で、キンメ&クロムツ狙いの手持ちの

深場釣りをやってましたけど(ロッドは新製品で、全長2.05mの「ディープゾーン73」を使用)、

このスタイルは全長1.4mの超ショートロッドで、さらに究極を追求!

超ショートロッドになると、グラス無垢のブランク、アリゲーターの高密度ブランクの

良さが際立ちます。一度やるとヤメレナイ、トマラナイのクセになるこのタックルですが、

5年後くらいには流行のスタイルになっているかもしれません・・・(疑)

----------------------------------------------------------

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月13日 (水)

新島キンメ復調!

新島のキンメはまた潮が良くなってきたようです。

2011040607190001

クーラー満タンも期待できそうですよっ!

先日の下田菊丸さんでの釣行では・・・

201104061757002cf

3.2KgのメガキンメをゲットのU様。

今がチャンス!明日の釣行では数釣りを堪能してきて下さいね~!!

イカタン・シャケ皮・鰹はらも等・・・キンメ用特エサ再入荷してきております。

Img100611180320m_01

Img101127170749m_01

特に鰹はらもは人気商品です☆

そして、土肥沖のマダイも乗っ込み突入の模様。

明日の海の様子はどうでしょうか・・・

H様、明日のとび島丸さんでのマダイ釣行、

大ダイキャッチのご報告お待ちしていますねっ!!

Tai

----------------------------------------------------------

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月12日 (火)

"少しずつ、できること。"

「GetFishing様

東日本の災害は、日本の国難です。
ゲットフィッシングの思い立ちに共鳴し、参加させて頂きたく、九州の片田舎から
小品をお送りいたします。

ロッド2本送ります。・・・中略・・・落札金額はすべて義援金に差し上げたく思います。
宜しくお願い致します。」(原文ママ)

110323

本日、相模原店に届いた宅急便に添えられていた手紙です。少しばかり・・・というか

かなり感じ入るものがありました。今回の大震災で何かできるととはないかと、やむに

やまれぬ思いでスタートした「GET大震災復興支援募金」ですが、このようなカタチで

ご賛同をいただく流れになろうとは・・・。

お預かりしたロッドは、オークションに出品させていただき、その落札額すべてを「GET

大震災復興支援募金」に募金させていただきます!  スタートしてから、さまざまな応援、

ご賛同をいただいておりますが、こんなカタチでのご賛同をいただけたのも、今までの

お付き合いの賜物・・・ありがとうございます!!

110412

すでに、さまざまな角度から、今回の巨大地震の分析、解析が行われていますが、

NASAの地球物理学者リチャード・グロス博士のデータには驚かされました。

「東北地方太平洋沖地震の影響で、プレートが動き、地球内部の質量が変化し

地軸がずれたことにより、地球の自転速度が100万分の1.6秒早くなった・・・」と。

巨大地震のエネルギーで、地球の自転軸がズレ、自転速度に影響があるとは・・・。

さらに、アメリカ地質研究所の物理学者であるケン・ハンドナッツは

「プレートが動いたことにより、日本の本土が東に約243cm移動した」と発表しました。

110412_2

現段階では、「4つの震源領域で、3つの地震が連動発生し、断層の滑り量は

最大20mに達した」結果として発生した津波の凄まじさには、筆舌に尽くしがたい

ものがあります。

余震とも思えないようなマグニチュードの地震が、ここにきて頻発し、大震災の

終焉はまだまだ先が見えませんが、この未曾有の大災害から一日でも早い

復興を願いつつ、今後も「少しずつ、できること。」を続けていく所存です。

----------------------------------------------------------

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月10日 (日)

バトル20再入荷です☆

しばらく品切れしていたアリゲーターのバトル20ですが、

銭洲も解禁したところにタイミング良く再入荷いたしました!

今回はシルバーに加えて、前回は生産されなかったゴールドも久々に入りました☆

P1200403_800

今回も4.25:1のハイギア仕様に、パワーハンドル標準装備です♪

P1200411_800

今回はドラグの特性に合わせて、ドラグポジションの表示が変わっています。

高剛性の超精密ワンピースフレームボディーで、外観も迫力がありますが、

自重は875gとかなり軽量で使いやすいリールです!

そして、発売以来大人気のシマノの電動丸ビーストマスター9000ZB。

電動スタンディングでも活躍しそうですね!

101055w

純正のハンドルは短いので・・・・こちらがおススメです!!

P1200401_800

CCMの9000ZB用のパワーハンドルです☆

ブルーのノブもリールのボディーカラーに合ってカッコいいですが、

新たにシルバーも入荷しました!!

リールに装着してみると・・・・

P1200395_800 P1200393_800

見た目にも大迫力! かなり良い感じです♪

現在東京店にはどちらのカラーも在庫しています。

----------------------------------------------------------

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 9日 (土)

シマノ「電動丸イカスペシャル」入荷!

フィッシングショーの中止もあって、この春の新製品への注目度が若干

下降気味ではありますが、お店には着々と新製品が入荷中です。

1104091

本日ご紹介するのは、シマノの新型電動リール「電動丸イカスペシャル」。

電動丸3000Hベースの「電動丸3000イカスペシャル」が発売されたのは

2006シーズン。パワーと使い勝手は抜群でしたが、旧型電動丸の

構造的な弱点ともいえる"フリースプール"性能は・・・。その点を

完璧に克服した待望のフルモデルチェンジです。

1104092

スペック的には、最大巻上げ力は「MUTEKI」に匹敵。錘をかけた時の

フリースプール性能は「完全フカセスペシャル」をしのぎ、巻上げ速度は

最大220m/分!  ドラッグ力は「完全フカセスペシャル」と同等で・・・と

性能面で抜け目なくイカ釣り用電動リールとして最適化されています。

PE4号350m/5号400mのラインキャパもちょっと新鮮です。

1104093

『パワフル&強靱なトルクを誇る、巻上持久力5.5Kgを実現した「MUTEKIモーター」と、

スムーズ性と高ドラグ力を両立した「タフネスドラグ」が、多点掛けで目一杯イカを

乗せても余裕のリフト力を確保します。驚くほど滑らかな落下性能を実現しているほか、

落下速度がわかる「糸落スピード表示」、イカの大きさや数が予測できる「電動巻上

負荷表示」と、やり取りに余裕を生む機能も充実。EVAラウンドハンドルノブ採用で、

イカのヌメリに対処できます』(シマノHPの製品ページより引用)

シマノの製品ページは、こちら です。

外観的には、イカ墨カラー&EVAラウンドハンドルノブが新鮮な仕上がりです。

イカ・ファンには超ベテランの電動丸ファンが少なくないですが、そのベテランを

唸らせる一台!  本体価格は、77,700円(税込)で、GET価格は58,000円です。

----------------------------------------------------------

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 8日 (金)

キンメ大好評☆

ロッド&リールなど下取り品が入荷してきています☆

P1200265_800

P1200267_800

もちろん、ロッド&リール以外にも・・・

P4050917_800

こんな魚が釣れて、手持ちのクーラーでは入らないっ!!

というようなときは、お手持ちのクーラーを下取りに出していただいて、

大型クーラーにお買い換えいただいても良いと思います☆

岡本様、アブラボウズ美味しかったですか~?

先日のキンメ釣行で良型キンメをしっかりゲットされたはずの松本様。

201104051323000

ご自分で召しあがったのは、煮付け二切れだけ・・・

ご近所にも大好評で、あっという間に魚がなくなってしまった模様です。

近々に次回釣行を予定しないといけませんねっ!!

----------------------------------------------------------

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 7日 (木)

4月のアウトレットは、目玉商品連発!

ご好評をいただいておりますGETオンラインショップの「アウトレット&厳選

中古」コーナーは、毎月更新。本日、4月分の最終版がアップされました。

1104071

掲載商品は、↑をはじめ、お買い得品が大盛りです。目玉はといえば、

やはり最初の2点!  「青のディープマスター」、アリゲーターの「新型

バトル20」のゴールドカラーです。

ともに、棚ズレ品としてのご提供ですが、元箱がわずかにダメージを受けた

だけで、中身はまるまる新品そのもの・・・それにパワーハンターorウルトラ

ダイニーマの12号が付いてのお買い得ですので、ご購入を予定でしたら、

見逃す手はない! と断言できます。

1104072

それ以外にも、銭洲解禁とシンクロした商品、人気の定番商品もあれこれ

あります。また、そろそろ本格化するノッコミのマダイ向けの製品もあります

ので、御用とお急ぎのない方は、ぜひぜひ一度のぞいてみてください。

GETオンラインショップの「アウトレット&厳選中古」コーナーこちらです!

※「コマンドX-9SPH」については、先日もご案内させていただきました

「買換えキャンペーン」を展開中ですので、旧型やご不要タックルを

有効に活用したご購入を最大限サポートいたします!

----------------------------------------------------------

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 6日 (水)

新島キンメ釣行

昨日は東京店定休日。

久しぶりにお客様とキンメ釣行をしてきました。

今回お世話になったのは、稲取の山吉丸さんです。

P4050900_800

山吉丸さんでは、キンメでも探見丸が使える!ということで、

石橋様は探見丸CVをセッティング!

P4050903_800_2

岡本様とは初めてご一緒させて頂きます。

タックルは石橋様のバチスカーフライト195に CX-7HPの組合せ。

超豪華レンタルタックルです。

P4050905_800

そして、平牧様と松本様。

松本様はミヤマエのCX-15を新調!? キンメ釣りには初参加です。

初めてのキンメ釣りに緊張気味の松本様でしたが・・・

P4050906_800

鈴なりとまではいきませんでしたが、1投目からキンメ5点掛け☆

釣行前にしっかり勉強されていて、投入も仕掛けの扱いもバッチリ!

サスガですねっ!!

P4050920_800

深場へ移動した3投目からは、良型のキンメが中心に釣れ、結果14尾をキャッチ。

他の船宿さんも含め、当日の状況をみれば上々の釣果だと思います。

岡本様は何度かキンメ釣行をされているようですが、

なかなか良い日に当たっていなかったようです。

今回は・・・

P4050910_800

良型のキンメをキャッチされてこの笑顔。良かったですね~!

そして、最後の投入で!!

P4050914_800

28kgのアブラボウズをキャッチ☆ 素晴らしいです!

当日の釣果は竿頭の平牧様で17尾と、数はそれほど伸びませんでしたが、

皆さんに数・型とも殆ど平均して釣れて、参加メンバー全員大満足の釣行となりました。

船長には操舵室横の釣り座の松本様に、釣り方を親切丁寧に教えていただきました。

本当にありがとうございました!!またよろしくお願いします!!

----------------------------------------------------------

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 5日 (火)

「コマンドX-9SPH」買換えキャンペーン!

東京店のエントリーでも紹介しました大型電動のニューモデル、限定発売で

人気を博した"赤のディープマスター"の後継機「コマンド X-9 SPH ディープ

マスター」ですが、地味ながら着実な推移で売れ行きを伸ばしております。

110406_x9_dm1_2

ご覧の通り、ブルーカラーが新鮮!  先代のレッドカラーもなかなかでしたが、

ニューモデルだからなのか、ググッと迫るものがあります。

110406_x9_dm11

ルックスだけではありません。この新型、タダ者ではないんです。変更点は

外観上では、カラーリングとX-10と同じデザインのパワーハンドルあたりですが、

今回のモデルチェンジのキモは、新型モーターの搭載・・・で、巻上げ力が約30%

UPし、結果、 ワンクラス上の性能をGET!

110406_x9_dm2

先代の「赤」でも12V仕様で十分な感触がありましたが、この新型でその感触は

"確信"に変わるかもしれません。このリール、文句なしに「買い」です!

で、GETフィッシングでは「コマンドX-9SPH 買換えキャンペーン」を実施します。

この魅力的な新型ディープマスターへの乗り換えがスムーズできるよう、最大限の

お手伝いをさせていただきます。各種X-9をはじめ、お手持ちのロッドやリールを

有効活用し、新型ディープマスターがGETできるサポートをいたします。ぜひ、

有利な条件で、新型への移行をご検討ください!

----------------------------------------------------------

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 3日 (日)

銭洲シマアジ好調!

本日海惣丸さんで銭洲釣行されていたS様。

急遽の釣行だったようですが、シマアジに良型のマダイをゲット!

Pic18

銭洲のシマアジはスタートから好調のようですね!

ご注文頂いていたお客様のアリゲーターロッドが出来上がってきています。

P1200206_800

I 様のエクスペディション60-245、赤グラデーションがきれいな、

バランスの良いカラーリングで出来上がってきました!

このエクスペディション60は、シマアジを爆釣した I 様のお気に入りのロッド。

今回のロッドもぜひ当たり竿にしてくださいねっ!

そして、M様の龍宮30-230です。

P1200220_800

今までM様には何本も竿を作っていただいていますが、

今まで作っていただいていないオレンジグラデーションで!!

バットはアルミ穴あきバットのバットジョイント仕様です。

かなりカッコいい出来上がりです!

M様にも気に入っていただけたようです。

ヒラメの前に乗っ込みマダイで使っちゃうかもしれませんねっ!

----------------------------------------------------------

   【名称】 GET大震災復興支援募金

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 2日 (土)

解禁日の銭洲でオオカミ12kg!

すでに船宿釣果ページなどでご存知かもしれませんが、昨日、解禁の

銭洲でオオカミが・・・船宿はGET御用達の「海惣丸」。釣られたのは、

お客さまの小林さん・・・と思ったら、本日アサイチで相模原店にご来店!

110403_2

そうです、魚拓です。その堂々たる魚体をまな板にドーンで、さっそく

自称魚拓作家の谷岡の手になる魚拓どりがスタートしました。といっても

これだけの大物になると、一人では無理な話ですので、ちょうどご来店

いただいていたお客さまの手をお借りしての大作業です。

1104031

お神酒で清め、柏手を打ってオオカミを供養し、墨入れ、布をあてての

型どりと、作業はスムーズに進み、ほどなく一葉が完成。

1104032

作業は快調に進みます。以降、次第に陽が出て気温が上がり、墨の乾燥が

早くなったために若干苦戦するも、なんとか四葉を取り切りました。

110403_3

小林さま、見事なオオカミGET、おめでとうございます! 解禁初日からオオカミとは、

大震災の沈滞ムードをぶっ飛ばす、逆転ホームランですね。また、魚拓をお手伝い

いただいた石出さま、山口さま、ありがとうございました!

※本日より、GETオンラインショップの「GET大震災復興支援募金」ページが公開と

なりました。ページは、↓な感じで、アクセスしやすい位置にあります。

1104032_2

このページの商品を一点お買上げいただくと、一点ごとに100円、200円、1,000円、

2,000円のいずれかの金額が、日本赤十字社「東北関東大震災義援金」に

寄付されます。皆さまのご協力を、よろしくお願い申し上げます。

----------------------------------------------------------

   【名称】 GET大震災復興支援募金

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »