« 新島キンメ釣行☆ | トップページ | ゴールデンウィーク☆ »

2011年4月28日 (木)

ゴールデン・ウィークの釣りは・・・

いかが、ご予定でしょうか?  大震災の影響などで、気分的にはイマイチという

方も少なくないかもしれませんが、各地の釣果をチェックしてみると、この連休は

いつになく好釣果が期待できそうな感じです。

1104282

連休の王道はといえば、やっぱり ↑ コレでしょうか?  各地でノッコミ本格化で、

剣崎あたりではトップふたケタも期待できそうな好模様です。出船数が少ないのも

好釣果の後押しをしているという観測もあり、数が出る時合も期待できそうです。

このゴールデン・ウィークには出掛けるに限りますよ!

110428

遠征関連も好調です。解禁1ヶ月の銭洲では水温低めが幸いして、シマアジの

食いが良く、絶好調の状況です。また、利島周りでもヒラマサとシマアジが楽しめ

そうですので、ご予約はお早めに!

110428_2

GETの「釣行情報」も久々アップデートされました。すでに満員御礼ではありますが、

注目は"天秤アカムツ"。 磐田市の福田港(ふくでこう)からの釣行で、ここは知る人ぞ

知るアカムツ・パラダイス。 船宿は、大寿丸(だいじゅまる)。天秤仕掛でツ抜けの釣果を

叩き出してしまうという注目のエリア・・・乞う、ご期待です。

※写真は、大寿丸での釣行のもので、こちらからお借りしました

ということで、機はタップリと熟していますので、このゴールデン・ウィークは釣りに

行きましょ~。きっとイイコトがありますよ!

----------------------------------------------------------

    

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

|

« 新島キンメ釣行☆ | トップページ | ゴールデンウィーク☆ »

釣行・釣果」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴールデン・ウィークの釣りは・・・:

« 新島キンメ釣行☆ | トップページ | ゴールデンウィーク☆ »