« ゴールデンウィーク☆ | トップページ | 東京店アリゲーターロッド入荷情報 »

2011年4月30日 (土)

買換えのお持ち込み、続々!

ゴールデンウィークに入って、にわかに増えているのが、「買換え」での

お持ち込みです。「買換えキャンペーン」のお得感がジワジワと広まって

いることもあり、また何かをご購入の場合にも"とりあえず、足しになるなら

不用タックルを持ち込んでみようか"というやり方がかなり定着してきた

印象があります・・・連休でまとまったお時間が出来て、「前々から気に

なっていたのですが、タックルを持ち込みました」というお客さまが

ご来店なさると、大変ウレシイ限りです。

1104301

相模原店の場合、とりあえず連休に入ってからのお持ち込みの主なところを

並べてみると ↑ な感じで、これらが「電動丸9000ZB」とか、「電動丸イカ

スペシャル」とか「ビーストマスター MUTEKI」とか、「ショットスター・マダイ

20-210」や「X-9 SPH ディープマスター」とかに姿を変えてたわけですが、

いずれにしても、使用機会が少なめで眠っていた道具が"再利用"される

ことは理にかなった流れです。

1104302

人気のタックルでも、現時点での釣りのスタイルにそぐわなければ出番が減少し

タンスの肥やしになるのは必定。早めに手を打つほど、リターンは大きいです。

1104303

そこそこ使い込んでいても、次のユーザーの手に渡って有効活用されれば、

道具たちも本望でしょう・・・GETでは、お持ち込みはもちろん、着払いでの

発送でもお受けしておりますので、買換え・新規購入などをご予定の場合は

まずはお声掛けください。最大限努力させていただきます!

----------------------------------------------------------

    

       ■ 「 GET大震災復興支援募金」 について ■

   【目的】 東日本大震災の復興支援のための義援金集め

   【趣旨】

   1)平常業務の枠組みの中でできることを
   2)"釣り"の活動をこれまで通りのレベルで続けていくことを願って

   ※いつも通りに沖釣りを続けよう!

   【スローガン】

    「少しずつ、できること。」

   【募金の方法】

   1)店頭での募金集め(専用募金箱を使用)
   2)指定商品の販売:販売数をカウントし、商品ごとに一定額を
       募金。とりまとめて全額寄付(専用シールによる集計)

   【期間】  平成23年3月25日より3ヶ月。以降、3ヶ月ごとに状況に応じて継続

   【募金先】  日本赤十字社「東北関東大震災義援金」

   ※船宿他、関係者の直接支援は各々の活動の範囲とし、公共性に配慮した募金とする

   【報告】 3ヶ月ごとにとりまとめてブログ「GET NEWS」にて報告

   【対象店】

   1)GETオンラインショップ
   2)GETフィッシング相模原店
   3)GETフィッシング東京店

   【対象商品】

   1)GETオリジナル仕掛 : マダイ関連、シマアジ五目、遠征五目、
   2)GETオリジナル ステンレス角型掛け枠、ステンカン各種、最強ハリス「ピンキー」
   3-1)大洋ベンダーズ製品 : リリースハンド、ブランチ尻手ロープ(1m、1.5m)
   3-2)大洋ベンダーズ製品 : 中錘付きリング、漁師仕様最強クッション
   4)秀和ビッグレジャークーラー 75リットル、56リットル
   5)ダイレイ・クーラー製品各種(FB-77s、FB-217s他)

   【募金額】

  1)    100円    2)    200円    3-1) 100円    3-2) 200円
  4)  1,000円   5)  2,000円

   以上。

----------------------------------------------------------

|

« ゴールデンウィーク☆ | トップページ | 東京店アリゲーターロッド入荷情報 »

中古タックル情報」カテゴリの記事

最新ショップ情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 買換えのお持ち込み、続々!:

« ゴールデンウィーク☆ | トップページ | 東京店アリゲーターロッド入荷情報 »