外川夏ヒラメ釣行☆
昨日は田中さんの大寿丸アカムツ釣行の予定でしたが、
台風の影響で残念ながら中止。
釣行参加予定だった関口様の「代替釣行は?」とのリクエストにお応えして、
関口様、平牧様に私、友杉の3人という先週のカツオ釣行と全く同じメンバーで
夏ヒラメ釣行をしてきました。
お世話になったのは銚子犬若港の孝進丸さんです。
関口様は先日ご購入いただいたゲットオリジナルアリゲーターの
ピュアスター30-250の竿おろしです。
平牧様のリールはアベットSX5.3CCMハンドルバージョン☆
ヒラメにもピッタリ! コンパクトなレバードラッグリールです。
私のリールもアベットSX5.3です。ハンドルはシマノの電動から移植しました。
釣り開始早々から、関口様にヒラメがヒット!
関口様に続いて、平牧様と私も本命のヒラメをキャッチ。
特に平牧様は絶好調!!立て続けにヒラメをヒットさせます。
外道も良型のホウボウを2本ゲット!
今の時期、ヒラメよりうれしい魚かも♪
更に大物がヒット!!
慎重にやり取りをしながら上げてきたのは・・・
関口様と私も平牧様に撮っていただきました。
3人ともヒラメ5~6枚の釣果でした。
当たりも多く、ヒラメも元気いっぱい!夏ヒラメ釣りを満喫しました。
ヒラメ7枚ゲットした当日の竿頭は、ナント!9歳の女の子♪
お父さんに連れられて、初めてのヒラメ釣りだったようです。
私の後ろの釣り座で、振り向くといつも竿を曲げていました☆
夏休みの良い思い出になったねっ☆☆☆
外川のヒラメはここのところ好調で安定して釣れているようです。
これから更に釣果が伸びてくるかもしれませんねっ。
やったこと無いけど、ヒラメを釣ってみた~い!というみなさんの
ヒラメ釣り入門には絶好のシーズンですよ~!!
---------------------------------------------------------------------
【釣行情報】 参加状況 ○:参加可 △:残少 ●:満員
女性・初心者の方も大歓迎!
●8月4日(木)谷岡 第三隆栄丸 /平潟港 マダラ (GET震災復興支援第一陣)
● マダラ、沖メバル、メヌケ、など放射能セシウムは不検出です。
△8月5日(金)菊嶋 海惣丸 / 銭洲・または御蔵島/状況の良い方 シマアジ五目
△8月9日(火)田中 銭洲・寿美礼丸 / ムロ泳がせ&シマアジ五目
○8月30日(火)田中 銭洲・寿美礼丸 / ムロ泳がせ&シマアジ五目
△9月5日(月)-6日(火) 重郎兵丸 / モロコ・カンナギ・マハタ
△9月13日(火)田中 大寿丸/福田港 / アカムツ
△10月3日(月)-4日(火)谷岡 海惣丸 / 神津島サク根解禁 シマアジ五目
○10月4日(火)田中 寿美礼丸 / 神津島サク根解禁 シマアジ五目
| 固定リンク
「釣行・釣果」カテゴリの記事
- ☆☆☆釣行☆緊急募集!(2025.05.06)
- ☆深場のオーダー仕掛け!&釣行募集!(2020.02.15)
- ☆釣行募集!(2020.02.03)
- ☆釣行募集!(2020.01.14)
- ☆釣行募集!(2019.11.22)
コメント