« CCMのカスタムワークをご紹介 | トップページ | 「フォースマスター9000」まもなく入荷予定 »

2012年7月 4日 (水)

またまたアカムツ釣行☆




昨日の東京店定休日もお客様と釣行をしてきました。

先週の単独釣行に続いて、今回も宇佐美でアカムツを狙います。

朝一、釣り開始直後から時合いに☆

が、私の竿にヒットするのはメダイにシロムツ・・・

P7031533_640
はじめてご一緒頂いた阿部さま。

ご購入いただいたばかりのフォースマスター3000で☆

朝からヒットしますが残念!メダイでした。

P7031532_640_2
岡本さまには・・・シロムツでした~。

上げてくるときは何が掛かったのかとワクワクしますよねっ!

P7031531_640
先週も好釣果だった関さまには本物っぽい魚がヒット!

慎重に巻きあげます。

ロッドはアリゲーターのスクウィッド120-180です♪

そして、

P7031540_640
やりました! 1kgオーバーの良型をゲット♪

絶好調です☆

そして重信さまも!!

P7031542_640
少し小振りでしたが、本命をキャッチ!!

おめでとうございま~す!

朝から2本立て続けにアカムツがあがり今日はいけるかと思いきや・・・

この後、潮が止まってどうにもなりません。

船長、「良い反応は取ってるんですけどねぇ~」

良い潮が流れるまで我慢で釣り続けます。

P7031544_640
松本さまも頑張って釣り続け遂にヒット! が、ツノザメでした。

たまにこのツノザメがパタパタと上がった以外には生体反応なし!!

最後に上の潮は流れはじめましたが、

底潮は動かず、結果的には2本のアカムツで終わってしまいました。

それでもボウズ覚悟の大型アカムツ狙いですので、型が見られて良かったと思います。

ご一緒頂いた皆さま、お疲れさまでした!!

一昨日も午前中はダメでしたが、午後には潮が動いてプレジャーボートの人が

9本のアカムツをキャッチしているそうです。

魚影は間違いなく濃いので、良い潮にあたれば好釣果も期待できると思います☆

これからが大型アカムツの最盛期になります。

まだまだチャレンジしたいと思います!

船長、また次回釣行もよろしくお願いします!!

*************************************************************************

【釣行情報】        参加状況   ○:参加可  △:残少  :満員 

女性・初心者の方も大歓迎!

△7月 2日(月) 巻田   三昭丸 /新島トロキンメ

△7月 5日(木) 稲葉    海惣丸 /銭州 シマアジ他高級五目、その他カンパチ・モロコの

泳がせ釣り。

△7月 9日(月) 内藤   三昭丸 /新島トロキンメ

△7月 19日(木)-20日(金) 谷岡    海惣丸 /御蔵島-銭州 シマアジ他高級五目、そ

の他カンパチ・モロコの泳がせ釣り。

***************************************************************************

■■■GETフィッシングキャンペーン 大好評につき、7月も引き続き
            中古釣具、高価買取、下取り、お買替え強化月間!■■■

●●●シマノの新製品/電動丸9000ビーストマスターZB !電動丸3000ビーストマスター/フォースマスター800/1000やミヤマエ電動リールなどの買換えキャンペーン受付実施中!!●●●

旧型ダイワやシマノ・ミヤマエ等のどんな電動リール・または手巻きでも結構です。当店に送付していただければ、最大限の高査定し、その差額をメールやお電話でお知らせできます。お買い替えをご検討の方は是非お気軽にご利用下さい。

全国どこからでキャンペーンに参加いただけます。

●●【GETオリジナル/最強クロマグロ仕掛】 ご注文受付中!!

一昨年からの稲取沖のマグロフィーバーが更に追い風となって、その究極の本マグロ仕掛けのご注文は更に増えている状況です。完全オーダーで念入りに作成いたしますので、お気軽にお電話またはメールにてお問合せ下さい。少々お時間を頂くことになると思いますが、頑張って気合を入れて作りますよ!!

|

« CCMのカスタムワークをご紹介 | トップページ | 「フォースマスター9000」まもなく入荷予定 »

釣行・釣果」カテゴリの記事

アカムツ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またまたアカムツ釣行☆:

« CCMのカスタムワークをご紹介 | トップページ | 「フォースマスター9000」まもなく入荷予定 »